リースバックとは自分の住宅を売却した後でも、これをリースを利用することによって借り受けそのまま住み続けることができるものとなっています。最近ではこれを利用して資産を有効活用しようとする人が増えており、効率的な生活を送ると言う人が増えているのが実態です。住宅は非常に高額なものであり、これを購入するためには多くの人が住宅ローンを組んでこれを長年にわたり払い続けていると言うことが少なくありません。いわば住宅のために働いているようなものとなってしまうことも多く、維持するためにはさらにお金がかかることからその他の目的に利用することができる、可処分所得が大幅に減ってしまうと言う問題があります。
それでも自分の子供のために家を残そうと考えている人は多いのですが、現在では核家族化が進み子供が独立して新たに家を持つと言うことも少なくありません。このような場合には自分が子供のために残そうとしている家は住む人がいなくなってしまい、結果的に空き家問題を引き起こすと言うことも多くなっているのが実態です。リースバックとはこの住宅資産を効果的に利用することができる方法と注目されており、子孫にその家の面倒を見てもらうといった問題を残すことなく効果的に処分できる方法となっています。またリースバックとは住宅を効果的に処分し資産を有効に利用することができる方法でもあることから、近年では住宅ローンの返済対策にも効果的に利用できる方法です。